「studio-tao」 メインインストラクターの「弥生」です。
自己紹介を兼ねて私のルーツをお話させていただきます。
0歳の時より仏教系の保育園に通い、朝は合掌礼拝から始まる生活を経て、高校も仏教系私学を選択しました。仏道の教えは私のルーツの一つです。
幼い頃より生きることに息苦しさを感じていたせいか、心理学やヨガ、仏教の本など読みあさり、大学入学から1年半ほど過ごすも、目的もつかめず違和感を感じ退学いたしました。その時期から本格的に自分探しが始まり、様々なワークショップに参加するようになりました。
結婚、出産し、スポーツクラブのスタッフを経て、全米ヨガアライアンスの資格取得後、パーソナルトレーナーの養成・派遣のお店でトレーナーとして働きながら、体の機能・解剖学トレーニング理論などを学び、派遣先の美容整体店ではアロママッサージなど体の血液循環やリンパ・ツボなど運動療法だけではないトリートメント法を学びました。
その後独立し、大阪市福島区で「マイトリーヨガスタジオ」を設立。3年運営しましたが、夫との別居、家族の病気、子供の受験など重なり、一旦ヨガを離れました。
2018年12月「studio- tao」にて活動再開。
活動のテーマは
〝命そのものに欠けているところも、足りないところも何もない。かけがえのない命そのものの自分にまるっと、まあるい円を包んであげよう。私は私らしくあっていい〟
人間の進化によって得た脳の働きによって、誤認識や誤作動があることが最近の脳科学においてより具体的になり、ヨガや瞑想の持つ有効性が明らかになりました。
心理学や古来より伝わるヨガや瞑想を行うことによって、脳の働きによっておきる心の働きから自由になり、自分らしい個性を楽しんで生きるために「心理学×瞑想×ヨガ」を使って解放しましょう。
RYT200全米ヨガアライアンス 認定インストラクター
産前・産後マタニティヨガ(ブリスベイビー)認定インストラクター
キッズヨガ(YOGA Ed)認定インストラクター瞑想指導者養成終了
マインドフルネス8週間プログラム終了
パーソナルブランドインストラクター
現在は交流分析1級を取得中
RECENT ENTRY
ARCHIVES